+医療従事者と患者の広場+ ~看護師や作業/理学療法士etcの国家試験/解答速報、病気/怪我の治し方まで+
看護師・介護福祉士、リハビリ職種等の従事者の仕事や生の評価/治療、最新医療情報とあり方等を幅広く取り扱っています。また、患者さんのご相談にものっております。
皆さんが良く見る項目は↑上のグローバルナビに並べました。
その他の細かなカテゴリはサイドバーからご覧ください。
以下のものは個人的なピックアップ項目になります。
全ての医療関係者の解剖学・生理学などの復習 ⇒基礎医学
実際に読んで良かった本⇒お勧めの参考書
家庭の医学的な一般の方向け⇒病気や怪我を予防しよう!
医療情報ばかりじゃつまらないブログになるので⇒個人的なこと・思想とか
2020.06.23
2018.02.26
2018.02.25
2018.02.25
2018.02.19
2018.02.11
2018.02.04
2018.02.04
2018.02.02
2018.02.02
2018.01.12
2018.01.07
試験終了後、3~4時間くらいすると各社の解答が出始めてくると思うので答え合わせをしましょう。過去の解答画で来る時間帯を見ていると午前の問題は17時くらい、午後は19時~10時くらいに全部出てくるサイトが多いです。
毎年ですが、多かれ少なかれいくつか解答が別れる問題、不適切問題があります。 ただし、結果が出るまで最終的な答えは分からないので心配しないようにしましょう。以下、治療士の有志に力をお借りして。
はり師きゅう師とあんま解答済みです。参考にしてください。
答えを出していただけるところがほとんど重複するので、いっぺんに載せています。 下記にそれぞれ個別の回答を随時更新していまきますのでご覧ください。
ただし、柔整の試験日は異なります(合格発表は同じ日)。
2日間にわたって行われた薬剤師の試験ですが、1日目が終わっても結果は気にしてはいけません。二日目に備えて早く寝ましょう。
登録が必要なものもありますが、各社答えを出していただける所のリンクを貼っておきます。
平成29年(2017年)に行われるのは本年度は28年度の試験です、お間違いのないように。合否は厚生労働省、地方厚生局、地方厚生支局に受験番号が掲載されます。
解答が分かり次第随時更新していく以外に、答えが載っている(過去に載っていたのを含む)をして頂けるサイト一覧を列挙しておきます。速報が出るのが後日になる所や会員登録が必要な所もも多いようですのでご注意ください。
また、保健師や助産師の解答を掲載するサイトもあるのでお間違えのないようにしてください。
また、105回、104回、103回、102回、101回、100回、99回など以前の答えも下記に記載していますのでご覧ください。
現在のところ、不適切問題と思われるもの、各社解答割れがあります。後ほど修正される答えもあることが予測されますが、最終的には厚生労働省の発表を見てみないとわかりません。
112回医師国家試験日程:平成30年2月10日(土曜日)及び11日(日曜日)
試験地:北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、石川県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、熊本県及び沖縄県
合格発表日時:平成30年3月19日(月曜日)午後2時
医師国家試験の受験者の皆様お疲れ様でした。
他の医療系国家試験とは違い、試験日が数日に分かれて長期間に及ぶので、その間は気が抜けなかったと思います。また、不適切問題や各社が発表する答えが異なる場合も多いので安心はできませが気にしてはいけません。
本当に合格するかどうかは合格発表の日にしかわからないものですし、じたばたしても結果は変わらないわけですから。
さて、答えの掲載一覧です。
下に解答を出してくれる(くれていた)出版社さんを上げてあります。医師国家試験予備校大手のMAC(株式会社マック・メディカル・アカデミー・コーポレーション)霰などは、解答や解説を動画配信されたりしていました。
筆記試験日程:平成30年4月4日(日曜日)
合格発表日:平成29年3月上旬
25回、24回など過去の解答も記載していますので、ずっと下の方になりますがご覧ください。
また、会員の登録が必要なサイトもございますので必要な場合は登録してご覧ください。。