筋肉の起始/停止(付着)と作用、支配神経の覚え方と無料ダウンロード
医療保険や自動車事故での患者さん、スポーツ外傷、中枢神経疾患の方々をはじめ、
筋力を測ったりは必須の業界。
全身の筋肉の起始部と停止部(付いている場所)を覚えないと駄目な職種は、 PT/OTと医師の国家試験で勉強して覚えるのはくらいでしょうか!?
覚えるの、厄介ですよね。。。手内在筋や前腕筋等は特に。。
そこで・・・・・
筋肉の起始/停止とその運動方向の作用、そして
その支配神経と髄節レベルを画像付きで、無料ダウンロードを提供します!!
もちろん、主用筋肉だけでなく、手指筋もです!!
参考文献は上記の新・徒手筋力検査法
スポーツ・スレティックトレーナーや運動療法士さんをはじめ、
徒手筋力増強訓練や筋力維持エクササイズ、筋力低下予防、
最大筋力測定、オープン&クローズドキネティックチェインを有効に
行うには臨床でも必須の内容ですよ

筋肉の支配神経は本によってレベルが様々ですが、PT/OT国家試験では
このファイルで過去問で回答が割れたことがありません!完璧です

『筋肉の起始と停止 無料ダウンロード』は停止しておりましたが、再公開しました。

DL一時停止中だったやつを、ひとまず資料に手をくわえたものを記事にしました。
こちらをご覧ください。
ダウンロード、パスワードの手順と注意点
ダウンロードの際は、ダウンロード数などの把握などのために>コメント欄に一言お願いします。個別でご返信はしないようになりましたが(コメント欄が長く、ページが重くなりすぎるので)、すべてに目を通しています。
コピーしての学校で配るなどはかまいませんが、データの配布やネット上での再配布は禁止させていただきます。これまで同様に、見つけ次第、公開をやめます。
何度も申し上げていますが、個別にメールでパスワードをご連絡することはしていません。
また、今まではフェイスブックやツイッターでご連絡をしていましたが、管理・対応できなくなってきましたので中止しています。
サイドバーにあるプロフィール記事のどこかにパスがかかれていますので、探して使ってください。
スマートフォンの方はパソコンからアクセスするか、スマホの右上のPCアイコンをクリックしてパソコン表示にするとサイドバーに私のプロフィールがあります。ただ、スマートフォンにダウンロードできるかは試していません。
【筋肉の起始・停止 無料ダウンロード】はこちら
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- No Tag